ジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)について

2016年4月から導入された制度で、日本にお住まいの0歳~17歳の未成年者が利用できます(利用にあたっては、金融機関にジュニアNISA口座を開設する必要があります)。

ジュニアNISA口座で購入した公募株式投資信託等の譲渡益・分配金等が最長5年間非課税となります。

主な特徴

上記ポイントはジュニアNISAのすべてを表すものではありません。

ご留意点

①ジュニアNISA口座開設について

②ジュニアNISA口座の非課税投資枠について

非課税投資枠の上限は毎年80万円

  • 投資元本が80万円であり、80万円の非課税投資枠には値上がり益は含みません。

非課税投資枠の再利用不可

  • 売却してもその非課税枠の再利用はできません。

翌年以降の繰越不可

  • 非課税枠の残額を翌年以降に繰越すことは出来ません。

③ジュニアNISA口座の損失について

ジュニアNISA口座 [-10万円] + 特定口座/一般口座 [+10万円] = ±0万円

④ジュニアNISA口座からの払出しについて

⑤ジュニアNISA口座での分配金について

⑥課税ジュニアNISA口座について